スマートフォン専用ページを表示
江戸端唄・俗曲の試聴と紹介
笹木美きえが 江戸端唄・俗曲をご紹介していきます。(ほんの一部ですが 試聴も出来ます)
江戸端唄・俗曲(唄・三味線)のお教室も紹介しています。
記事検索
ウェブ
記事
<<
2013年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(08/19)
検索ページのご案内
(10/10)
<正調博多節>・・・
(09/04)
<秋の七草>
(08/03)
〈十日町小唄〉
(07/01)
<八重一重>
最近のコメント
さわぎ・・・
by 笹木美きえ (10/06)
さわぎ・・・
by 文佐すず (10/06)
<木津川>
by 美きえ (06/05)
<木津川>
by 中村慶一 (06/05)
<笹や節>
by 美きえ (11/07)
最近のトラックバック
<猫じゃ猫じゃ>
by
雪香の部屋 〜和モノ大好き!〜
(10/15)
<梅は咲いたか>
by
★Hippie
(02/11)
<梅は咲いたか>
by
壺中山紫庵
(02/09)
<花は上野>
by
武州与野介日記
(04/24)
<梅は咲いたか>
by
公開!現場監督の自邸ができるまで
(02/21)
カテゴリ
日記
(180)
過去ログ
2017年08月
(1)
2015年10月
(1)
2015年09月
(1)
2015年08月
(1)
2015年07月
(1)
2015年06月
(1)
2015年03月
(1)
2014年08月
(1)
2014年07月
(1)
2014年01月
(1)
2013年12月
(1)
2013年11月
(1)
2013年10月
(1)
2013年09月
(1)
2013年08月
(1)
2013年07月
(1)
2013年06月
(1)
2013年05月
(1)
2013年04月
(1)
2013年03月
(1)
人気商品
RDF Site Summary
RSS 2.0
2013年06月05日
心でとめて・・・
♪ 心でとめて帰す夜は 可愛いお方のためにもなろと
泣いて別れて又ごげんもじ
猪牙の蒲団も夜露に濡れて あとは物憂き独り寝するも
ここが苦界の真ん中かいな
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by 美きえ at 19:36| 東京 ☀|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。