2008年10月01日

まっくろけ節・・・

 ♪ 塩原の 炭屋の多助が 家出して 
    青と別れのその時に 涙でお顔が
     *まっくろけのけ オヤ まっくろけのけ

 ♪ 山崎の 街道とぼとぼ與市兵衛 
    後から出てくる定九郎 提灯バッサリ
     *まっくろけのけ オヤ まっくろけのけ

 ♪ 箱根山 昔しゃ 背で越す 駕籠で越す 
    今じゃ夢の間 汽車で越す 煙でトンネル  
     *まっくろけのけ オヤ まっくろけのけ

 ♪ あんまさん 杖を頼りに笛吹いて 
    犬に蹴っつまずいて 吠えられて 向き出す目玉が  
     *まっくろけのけ オヤ まっくろけのけ


posted by 美きえ at 12:53| 東京 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
♪桜島
薩摩の国の桜島
煙はいて火をふいておこり出す
十里四方がまっくろけのけ
オヤ まっくろけのけ

こんな歌詞もあるんですねぇ。。
何となく覚えているのはCMの影響かも?

作詞者未詳/作曲者未詳だとか添田唖蝉坊 作詞/作曲。。
どっちなんでしょう?

お忙しい中でのアップ。。ありがとうございました!
Posted by 迷也 at 2008年10月01日 21:04
迷也さま♪
すっかりレスが遅くなりました。
こういう俗曲と言うのは どんどん替え唄が出来るのでしょうね!!
迷也さんがお住まいの地を盛り込んでの 替え唄を
作ってみてはいかがですか?(^-^)
Posted by 美きえ at 2008年10月07日 18:00
昔、人気バラエティー番組「オレたちひょうきん族」で
明石家さんまさんがやっていたキャラで
妖怪しっとるけというのがありました。

知っとるケのケ〜おれの名前を知っとるケのケ〜最低の男って知っとるケのケ〜今年で30知っとるケのケ〜

と歌いながら登場するんですが、この歌がまさか
まっくろけ節のパロディーとは知りませんでした。
Posted by ゆみ at 2008年10月31日 11:51
ゆみさん♪
あら・・・そうでしたか?
古き良き時代に流行った 誰でも知っているような唄だったんですよ!
Posted by 美きえ at 2008年10月31日 16:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック