2010年01月15日

三国富士節・・・

 ♪ 三国の 富士の高嶺に 雪が降ったり 積んだり 
     溶けたり 流れたり ヨイヨイヨイヤナ 
    その雪が 三島女郎衆の 手水 紅かね 化粧水
      夜明けの酔い覚まし ヨーイヨーイヨイトナ

 ♪ 向こうの なげしに掛けたる 大なぎなたは 
     誰が持ったか 聞いてみな ヨイヨイヨイヤナ 
    武蔵坊の弁慶さんが 持ったる大なぎなた
      柄も八尺なら 御身も八尺 ヨーイヨーイヨイトナ

 ♪ 奥山で きじとキツネと猫と犬とが 鳴いていた 
     何と言うて 鳴いていた
    きじ ケンケン コンコン ニャンニャン
      ワンワン ケン・コン・ニャン・ワン 
    ケケ・コンコン ニャニャ・ワンワン 
     ケケ・ココ・ニャニャ・ワンワン ヨーイヨーイヨイトナ


posted by 美きえ at 09:53| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
♪冨士の高嶺に…だから三国というのは駿河・甲州・相模のことなんでしょう
今川義元・武田晴信・北条氏康の三国同盟から取った歌詞かも?
♪ヨーイヨーイヨイトナ これは民謡的な囃子言葉ですね(^^!

鳴き声の部分も聴いてみたかったですねぇ(^^♪
Posted by 迷也 at 2010年01月16日 11:18
迷也さま♪
そうですね〜〜
この曲は お稽古に来る方が好むようなタイプの唄ではないのですが でも 私・・歌舞伎を見ている時に この曲が流れてきたのを覚えています。
あ〜 歌舞伎にも使われている曲なんだ〜と 思ったと同時に どんな曲でも知っているのは 財産かな〜〜と。。

でも 皆さんがお稽古して下さらないと 忘れちゃうんですよね・・・(^^;;)
Posted by 美きえ at 2010年01月18日 10:26
こんにちは。
ご存知でしたら教えてください。

「名ごりの夢」という江戸末期に少女時代を送った武士の娘さん(蘭学の桂川家のおひいさま)の回想記に、当時「きつねこんこん」という座敷遊びがはやっていて、偉いお侍さんやお殿さんがわいわい言いながら遊ぶという話が出てきます。
きつねときじとねこといぬ、あと何匹か出てくるようですが、こちらの歌なのでしょうか?

本の内容も面白かったのですが、どうも「きつねこんこん」というのが気になって仕方ありません。ご存知でしたらよろしくお願いします。
Posted by Tony谷 at 2010年02月04日 00:45
Tony谷さま♪
お尋ねの件ですが 詳しい事は存じ上げておりません。
どなたかにお聞きする事があれば 随時アップしますので また時々覗いていただきたいと思います。
Posted by 美きえ at 2010年02月04日 07:54
ありがとうございました。
いろいろ考えると今の世まで歌い継がれるものというのは、すごいことですね。
Posted by Tony谷 at 2010年02月05日 22:46
Tony谷さま♪
そうですね!

もっともっと良い唄がたくさんあっただろうに お師匠さまたちが全て天国に持って行ってしまって 消えてしまった曲もあるのでしょう。。
出来るだけ 残したいと頑張ってきましたが 私の唄ではお役にっているのか?
でももうしばらく頑張ります。
Posted by 美きえ at 2010年02月07日 00:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック