2006年03月02日

<梅にも春>

♪  梅にも春の 色を添えて 若水汲みか 車井戸
    音もせわしき 鳥追いや 朝日にしげき 人影を
     若しやと思う 恋の欲
   遠音神楽や 数とりの 待つ辻占や ねずみ鳴き
    逢うて嬉しき 酒機嫌
     濃茶が出来たらあがりゃんせ ささ 持っといで
 


 若水   :立春の早朝(現在は正月の元日)に 汲んで用いる水
 鳥追い  :農家における年中行事・正月の14日、15日に行うお祭り
 しげき  :数が多い
 遠音神楽 :遠くに聞こえる神楽
 辻占   :占い
 ねずみ鳴き:ねずみのような声を出す廓では吉兆としたもので 
        何か嬉しい時にはこれを真似する
 濃茶   :抹茶の分量を多くして湯に立てて呑む


posted by 美きえ at 11:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
有難うございました。大変奥のある良き歌詞ですね。ご健勝をお祈り申し上げます。
Posted by 平 英一 at 2010年11月26日 14:34
平さま♪
コメントありがとうございます。
ゆったりとして 品が良く お目出度い唄で 私も大好きです。

この唄以外でも お気に召す曲があれば嬉しいです(^_= バチッ
Posted by 美きえ at 2010年11月26日 18:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック