2006年05月30日

<深川くずし>

 ♪ 丸髷に 結われる身をば持ちながら 粋な島田や
     ホントにそうだわね チョイト 銀杏返し 取る手も恥し 左褄 デモネ

 ♪ 丸橋が 堀の深さを試さんと かかる所へ
     ホントにそうだわね チョイト 伊豆の守 知られちゃならぬと千鳥足 デモネ

 ♪ 中尽くし 石川五右衛門 釜の中 お染久松
     ホントにそうだわね チョイト 蔵の中 私とあなたは深い仲 デモネ




posted by 美きえ at 08:23| Comment(13) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつも 楽しく聴かせてもらいありがとう
ございます。
 いい ふしまわしですね

 札幌から 習いにいきたいです
そんなきもちで いつも聞いてます
Posted by うすぶち のりひと(みけ) at 2006年06月01日 16:33
うすぶちさま♪
ようこそ・・お出でくださいました。。
お褒めいただいて ありがとうございます<(_ _)>

実は 大阪の方に 通信教育・・と言いますか
MDやメールのやり取りでお稽古しています。
IP電話とか もうちょっと環境が揃えば テレビ電話でお稽古できそうですね!!
そうしたら お待ちしていま〜〜す(笑)

毎月2曲アップしていますので お楽しみに!!(^_-)---☆Wink
Posted by 美きえ at 2006年06月01日 20:04
こんばんは! だんだんと夏が近づいてますが、
生で端唄聴きながら、グイッと一杯やりたいものです。^^

Posted by すずっち333 at 2006年06月04日 02:14
すずっちさん♪
こんにちわ。。
『端唄を聞きながら ほんのりと・・』とかいうイベント企画してくだされば 
喜んで伺いますよ!!
ただね・・素の私は全く 艶っぽくないんで がっかりするかしら・・
今も ジミヘン聞きながらPCに向かっています・・(笑)

Posted by 美きえ at 2006年06月04日 11:01
いえいえたいへん艶っぽうございます。三亀松師匠じゃありませんが、「あたし 興奮しちゃいます」デス。
Posted by 二番組 at 2006年06月07日 17:30
二番組さま♪
ありがとうございます。
どちらかと言うと 学校の先生みたいだ・・って
言われる方が多いです。
ちなみに 今週末 屋形船にて 本来は洋楽(コーラス)などをしていらっしゃる方たちに 江戸の風情を・・という事で レクチャー付きの演奏頼まれたんですよ・・=^-^=うふっ♪
Posted by 美きえです♪ at 2006年06月08日 08:47
深川くずしの全曲ダウンロードはできませんか?
教えてください。
Posted by 福田美千子 at 2012年09月12日 21:17
福田さま♪

すみません、全曲ダウンロードはできません。
Posted by 美きえ at 2012年09月12日 23:03
お久しぶりです
三味線の音もさることながら
美きえさんの声がいいですね
魅力的です
ライブで聴いてみたいです
Posted by 稲沢のソルティ at 2016年09月10日 21:33
それから
博多みれん
いいですね
向こうでコメントできなかったので・・・



女を中州 旅の風
Posted by 稲沢のソルティ at 2016年09月10日 21:37
稲沢のソルティ―さま♪

本当に・・こちらこそご無沙汰しております。
またまた お立ち寄り ありがとうございます。

お褒めいただいて 嬉しいです。
私共の発表会が 来年10月にありますので 宜しければ お出かけくださいませ。
そういう時には 私も少し 唄いますので。。

では また 今後とも宜しくお願い致します
Posted by 美きえ at 2016年09月11日 12:24
ご返答ありがとうございます

来年の十月ですか・・・

いや、随分先のことですけど
美きえさんの声と三味線を聴いてみたいです

その時は
博多みれん、だけはやってくださいね
Posted by 稲沢のソルティ at 2016年09月22日 16:17
稲沢のソルティ―さま♪

時々イベントなどにお声が掛かりますが 自由に選曲は出来ないので 発表会は来年10月なんですよ!

もし お出かけ下さるようでしたら 博多みれんを選曲しますので お声掛けして下さいませ。。

また ブログ等で お知らせしますが 近日中に イベントがあります。 
その折は 宜しくお願いしますm(__)m
Posted by 美きえ at 2016年09月25日 13:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック