2006年10月23日

<こうもり>


  ♪  こうもりが 出て来た 浜の夕涼み
      川風 さっと吹く 牡丹 荒い仕掛けの 色男
       いなさぬいなさぬいつまでも浪花の水に 映す姿え



posted by 美きえ at 18:40| 東京 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
七夕の 逢瀬の空の 天の川
妻越し舟の うきうきと
今宵晴れ間を 舵枕
降らさぬ降らさぬ この首尾を
五色の糸に かける願いエ

↑別の歌詞です。
Posted by みんみん at 2008年02月19日 01:37
みんみんさま♪
『こうもり』は 一般の方にはあまり馴染みが無いのですが 玄人というのか そういう方の間ではかなりメジャーな曲ですよね!!

この歌詞もすごく良いですね!!
いつかお稽古してこの歌詞でも唄えるようにしたいです。
頑張ります。
Posted by 美きえ at 2008年02月19日 09:11
私も、前は知らなかったんですけど市丸さんのレコードで聴いて大好きになったんです。
歌詞がすごく好きだし、節回しも好きです。
美きえさんのこうもり、本当に素敵です。
またいつか、「七夕の…」の歌詞でも聴かせてくださいね(^。^)
Posted by みんみん at 2008年02月19日 22:30
みんみんさま♪
いつもコメントありがとうございます。
はい・・では何とかお稽古したいと思います。
Posted by 美きえ at 2008年02月20日 10:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック