2005年07月27日

<お伊勢参り>


♪  お伊勢参りに 石部の茶屋で 会ったとさ 可愛い長衛門さんの 
    岩田帯 締めたとさ エッササノ エッササノ エッササノサ

♪  振袖姿で ゆすりに来たが バレたとさ 腕に桜の彫り物が
    見えたとさ 弁天小僧の菊の助

♪  雪の明日の 入谷の寮で 会ったとさ 可愛い直はんの
    膝にもたれて泣いたとさ 風に鳴子の音高く





岩田帯:妊娠5ヶ月位にする腹帯

鳴子  :小さい竹の竹管を並べて板に結んで下げ これに付いた
     縄を引いて鳴らすもの
   
[解説]

1番・・桂川連理柵(かつらがわれんりのしがらみ)・・・お半長右衛門

     帯屋長右衛門と隣家の信濃屋お半がお伊勢参り・・石部の茶屋で同宿・・
     契り ・・お半の妊娠・・お半の自殺・・長右衛門の後追い自殺・・

2番・・青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)・・・弁天小僧

3番・・天衣粉上野初花(くもにまごううえののはつはな)・・・三千歳直次郎

     吉原の遊女三千歳と御家人片岡直次郎の悲恋・・・悪事の為に
     追われている男が入谷の寮に忍び込み三千歳との名残を惜しむ
     名場面を唄にしている。








posted by 美きえ at 11:01| Comment(7) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
美きえさん>こんばんわ!

素晴らしいのが出来ましたね♪
とてもいい音で入っていますけど、録音はどのようにしたんですか?
これならCDにして出したほうがいいですよ!
もう鳴り物がなくても、美きえさんの味のある唄と三味線で充分に
聴き応えがありますから是非トライしてください。
出来たら一番先に買わせてもらいますよ♪
それにしてもこのページいいですね〜、私もやろうかな(^o^)
これからが楽しみですね♪
Posted by チクユウ at 2005年07月30日 20:29
美きえさん

新しい試みですね。次が楽しみ。
いつでも、美きえさんの唄が聞こえてくるのは、うれしいです!!
Posted by Merrytune at 2005年07月30日 23:49
お知らせに、やって参りました♪
もっと、聞きたいと思いました!
どちらも、知っている曲なので、これからも
楽しみにしています♪
とっても素敵なページでした♪
Posted by 浩明 at 2005年07月31日 12:04
☆美きえさん
またまた素敵なブログを始められましたね♪
こんな風に端唄に親しめると、興味を持たれる方も増えるのではないでしょうか。
これからも楽しみにしています。 またリンクはらせていただきますね〜(^_^)/
Posted by MIA at 2005年07月31日 15:11
美きえサマ
素敵なブログ開設おめでとうございます♪
お知らせありがとうございました<m(__)m>

勉強になります。
これからも寄らせていただきます。
ますます楽しみにしています(^^♪
Posted by みや。 at 2005年07月31日 18:42
お伊勢参りは、稽古でやったんですけど
調子もいいし、ころころ変われるし
結構好き♪です。
Posted by だいち at 2005年08月01日 11:00
チクユウさん♪
はい・・CDが出せるように精進します!!
チクユウさんもよろしかったらこんなブログ始めて下さいませ。。楽しみにしています。

Merrytuneさん♪
今後とも 更新がむばります(*^-^)ニコ

浩明さん♪
はい・・”継続は力なり”・・で頑張ります。

MIAさん♪
リンクの件・・ありがとうございます。
色々な角度から 端唄を普及できれば・・と思っています。

みやさん♪
ありがとうございます。
みやさんの活動も私には良い刺激になっているんですよ!!お互い・・頑張りましょうね!!

だいちさま♪
はい・・今後とも宜しくお願いします。
(^_-)---☆Wink
Posted by 美きえ at 2005年08月01日 12:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

江戸端唄
Excerpt: わざわざ「江戸端唄」というからには対する「上方端唄」というのもあるのだが 一般的に「端唄」というとこの「江戸端唄」を指すことが多い。 元々は「清元節」という小難しい(ごめんなさい)歌舞伎浄瑠璃の人..
Weblog: 粋導管
Tracked: 2005-08-01 01:15